自家焙煎珈琲&ジャム 彩々珈琲

数奇屋造りの店内で 珈琲豆専門店ならではの香り高い一杯を・・・

TEL/FAX.076-425-1040

MAIL.mametsubu@saisai-coffee.info
富山県富山市掛尾48-2
営業時間:AM10:00~PM6:00
定休日:毎週月曜日・火曜日(祝祭営業 翌日休み)

未分類

貧乏暇なし!

月に一度の店の連休

のんびり釣り三昧だ~

と思いきや・・・・・

先の突風で、

薪のステージの屋根が、

ぶっ飛んでしまっていた!

あ~~~なんてこった・・

てなわけで、2日間は、修理の日となる

まさしく、貧乏暇なしだ

簡単!

マスターの家族です。

お邪魔します。

毎日のご飯のおかずを

「時間がない!疲れている」

などの理由を言い

レパートリ―が少なく、

適当な調理でなんとか

ごまかしているこの頃です(><;」

コロコロに肥えたイワシを買いました。

酒のつまみにもなるおかず・・・簡単になにかできないものか?

イワシに塩コショウし丸めて、ローズマリーを真ん中に差し込みパン粉をまぶし、

ジャガイモに塩をしレンジで柔らかくし、

鉄フライパンに並べ、ニンニク・オリーブオイル・バターを全体にかけ、オーブンで焼く

日頃から「なんとかなるだろう…」の精神で生きて来たので、

作ってみました。

あまりにも簡単に作ったわりには、まずまずだったのでワインが進みました。

庶民(我が家)の味方イワシは、美味しくなってくれました^^

イワシに感謝!です。

春・2

マスターの家族です。

お邪魔します。

なかなか暖房とお別れできない、

三寒四温の日々です。

そんなとき、

お客様から

梅の枝を頂きました。

自然はちゃんと教えてくれます。

赤ーく蕾が膨らんで、

今朝けなげに、

可愛く咲いてくれました! 嬉しくて しばらく眺めていました。

○田さん 春を届けてくださり、ありがとうございました。

お客様から

手作りの

桜餅の差し入れ

作りたて

暖かい

甘さ控えめ

練りあんが

美味しい

春の香り

ごちそうさまです!

ありがとうございました…

昆布

北の海手で採れる昆布の森

あるところには、ある!

人がいない海岸の岩場

昔は、海苔・昆布・わかめ

富山湾にもたくさん

あったんだろう

やっと…

マスターの家族(女房)です。              

お邪魔します。

食事を作っている者として

時短で美味しく手軽に作れる

食事はないか?

いかに手を抜きで作れるか

悪い頭を日々悩ませてます

昔から、

昆布やカツオ.煮干し.シイタケなどで

出汁をとっています。

料理が下手でも、なんとか出汁の

うま味で助けられています。

恋人

バレンタインのプレゼント

手作りクッキー

遠くにいる孫から…

年よりがもらうには

あまりにも可愛いい

味は、

サクサクとシンプルな

プレーンな風味が

なかなか旨い

婆さんが

メッセージに涙

涙腺全開の瞬間!!

煮込み

                                         

牛テールの煮込み

古い圧力釜の ピー、ガァーと

けたたましい音が鳴り響く

付け合わせの野菜

人参グラッセ以外は

茹でた野菜が皿にバサッと…

婆さん(女房)の手抜き!

仕事しながら合間の作業だから

仕方ないと、ここは我慢

今年71歳の 昔の娘⁈  

もうしばらくは、頑張ってもらおう

アクシデント

店の駐車場は狭小で

出入りがしにくい

日頃からお客さん方に、

いつも申し訳けないと

思っていた

アクシデントがあった

お詫びされていまうような

大それたことではなく

むしろ恐縮!だ…

困った、、、

が、、、、、、頂いたものが ものだけに しっかり受け取ってしまった!!

30年以上前 飲み処を営業していた時、この酒造所まで行き杜氏さんに逢ってきた

懐かしい… 

○田さん、有難くいただきます!

チョコレート2

シャンパンチョコ制作                                       

家族(女房)がみつけた

辛口シャンパン

ご丁寧に洋服を着ている

味に関係ないだろうと

残ったシャンパンを飲む

頂き物のキャビアとクリームチーズ

うまいではないか!

あちゃ~ チヨコに混ぜんと飲めばよかった~