自家焙煎珈琲&ジャム 彩々珈琲

数奇屋造りの店内で 珈琲豆専門店ならではの香り高い一杯を・・・

TEL/FAX.076-425-1040

MAIL.mametsubu@saisai-coffee.info
富山県富山市掛尾48-2
営業時間:AM10:00~PM6:00
定休日:毎週月曜日・火曜日(祝祭営業 翌日休み)

未分類

お邪魔します。マスターの家族です。

もう皆さん召し上がった方が多いと思いますが、

今年は,いつも採れるところになく残念に思っていましたが、

朝、置いてありました! 嬉しい☺ 

写真は大きめサイズだけです。小ぶりサイズは味噌にしました。

今年 初の 天ぷら 温かいご飯には ふき味噌 をのせて…

〇〇みさん ごちそうさまでした。

春をいただきました。

釣り談議

お邪魔します。マスターの家族です。

時々、釣り好きな男性が来店

遠い所から わざわざ訪ねて来てくださいます。

二人の世界に入って、楽しそうに話すようすは、

40歳以上の年の差は 感じないです。

28㎝ぐらいのメバルを釣った写真を見せて、

「残念ながら5㎝海に落としてきました!笑」と

マスターのおもしろ話にげらげら笑い、

釣り好きふたりの話はつきないようです。

久しぶりー

「逢いに来ました 変わらずお元気なので良かった」

威勢のいい声で、店に来てくれた

幸い!?お客さんがいない 大声で笑って、しゃべって、話が尽きない 

30歳以上の年の差3人で、盛り上がった

彼が合わせてくれているにしても、話の内容もいろいろだ

帰るとき、

「楽しかったなーまた逢いに来ます お元気でいてください」と

やさしく言って でかい排気音を出し帰っていった

今はいないらしいが、この次は可愛い彼女とツーショットだ・・・

お邪魔します マスターの家族です。

根のついたセリをを買い、食べたあと根っこを水につけておきました。

数日すると伸びてきましたので、切って使いました。

そのあとも また伸びて…

これを切って味噌汁の香りに使って 終わりかなと思います。

香りは少し弱くなっていますが、逞しく伸びてくれたこと

感謝します。ごちそうさまでした!

春は…

お邪魔します。マスターの家族です。

雪が降り寒いです。

お友達から送られた写真です。

可愛いお雛様♡ お花 春を感じ ほっとします。^^

ばたばたと過ぎている日常に 言葉のいらない安らぎがあります。

〇紀子さんのやさしい心 ありがとうございます。

かわいい

犬好きなんで、見ると つい触りたくなる。

おとなしく、じっとしている

清潔にされて、いい香りがする。

爺さんは、加齢臭なんかするんじゃないか笑

我が家の亡き愛犬を思い出す・・・

おんなのこ かわいい 美形 もちろん犬のほうに決まっておるわい

作業…

お邪魔します。マスターの家族です。

日々ケーキ作りに奮闘中のマスターです。

ケーキ職人でないので、プロのようにいかないですが、

時間がかかっても、できることをやろうと頑張ってます。

ケーキを「美味しい!」と言ってくださるお客様の笑顔が、

マスターの支えになっているようです。

「オペラ」は売り切れで終わりだそうです。

切り分けた時にでる端っこが、私のおやつになります^^

字&絵…

ドッキング・・・

表現は多彩だ

面白い

〇田さん、しばらく飾らせてもらいます。

ありがとう

エコ

毎日お邪魔しております。マスターの家族です。

洗剤等はできるだけ「環境にやさしい」と提示してあるものを

選んで使っており、表示してある説明文です。

「水といきものの未来のために」

「ゾウさんがしあわせなら、きっと人もしあわせ」

「あなたのお買い物がボルネオの森や動物たちを守ります」

一つの容器に表示してあり、熱心さが伝わります。

生活のちょっとしたことで、なにかできることがあれば、

これからも みつけていきたいと思います。

忘れ物♡

お邪魔します。マスターの家族です。

冷蔵庫の端っこに見慣れない紙パック入りジュースが

置いてありました。年寄り二人は まず口にしない

キャラクターの絵柄の飲み物です。

お正月に訪ねてくれた孫夫婦の子供(曾孫)の物です。

賞味期限はまだ大丈夫だったので、飲んでみました!

やさしい味のジュースは、

小さな可愛い曾孫を思い出す忘れ物でした♡