自家焙煎珈琲&ジャム 彩々珈琲

数奇屋造りの店内で 珈琲豆専門店ならではの香り高い一杯を・・・

TEL/FAX.076-425-1040

MAIL.mametsubu@saisai-coffee.info
富山県富山市掛尾48-2
営業時間:AM10:00~PM6:00
定休日:毎週月曜日・火曜日(祝祭営業 翌日休み)

未分類

久しぶりに・・・

お邪魔します マスターの家族です。

先週、数年ぶりにふたりで美術館に出かけました

南仏アルビのロートレック美術館に行き

ゆっくり作品群、近郊の美術館など

こころゆくまで堪能したいと 若い頃は

いつか行くぞ と思いつつ、実行できず終わりました。

パリのモンマルトル、ムーランルージュ

娼婦、貴婦人、芸人 いろんな女性たちの

本当の美しさ、真実、孤独、を鮮やかに描いた画家

だと思っています。うまく表現ができないのが

とても残念です…

熱い想いが通じたのか、ハタマタ うるさかったのか笑

珍しく付き合ってくれました!

秋に…

お邪魔します マスターの家族です

「暑い暑い」と しかめっ面でぶちぶち文句を言っていても

「いちじく」が季節をちゃんと教えてくれます

大きく立派ないちじくを いただきました😃

朝、堪能しました 美味しかったです

○田さん ごちそうさまでした!

休みの楽しみ

きす釣りのつもりだったが、サバとアジ釣りになった

引きが強かったので、結構おもしろく釣りができた。

酒のさかな 上出来

手作り

連日の残暑?猛暑?…身体に疲れが溜まって バテバテです💦

お邪魔します マスターの家族です

先日、手作りのかわいいコスターをいただきました

私は不器用で根気もないので、

手作りでいろいろ楽しんでおられるかたは凄いと思います。

○田さん、ありがとうございます!うれしいです

お店で使わせていただきます🤗

野菜のおすそわけ

夏野菜 なす、きゅうり、ピーマン、万願寺、など

いただく 肥えた土からできる野菜たち

美味しくいただく ありがとう〇田さん

いつも・・・

近所に実家のある彼から、いつも帰省されると

手土産をいただく 

若い彼との共通点は、なかなかの酒好きな事

酒談議は尽きない

さっそく一口だけ にごり酒 大変結構な味でした

またもや、お盆のお楽しみになってしまった・・・

ありがとうございます。╰(*°▽°*)╯

お盆は・・・

酒好きな爺さん・・・

孫から届いたワインで、お盆の楽しみができた^^

釣りは行こうと思う 釣れた魚それを料理すると

ワインに合わせたいから、また時間がかかる

「トマトソース使った煮込みと、カルパッチォ、くらいで

いいんじゃない?」 そうきたかぁぁぁぁぁ

「あと、チーズとピクルスぐらいは私用意するから」

と いたって簡単に言ってしまう家族なのだ (--〆)

ありがとう

昔割烹を営業していたことがあり、

当時アルバイトしてくれていた学生さんだった

彼の奥さんから、ご挨拶をいただいた

もう25年近くにもなる 

辞めてからも いろいろな事で気にかけてもらい

こちらのほうがお世話になってる 

感謝です。 

息抜き

久しぶりの釣り

静かに明けていく太陽は いつもきれいだ

手前の魚の写りが悪かった

感謝していただきます

ジャム作り

たくさんのチェリー ひたすら種を取る

毎年の作業 首、肩、腰 痛い (⊙﹏⊙)

軟弱になった自分の体に 腹がたってくる

「70歳も過ぎ、どこかしら無理ができなくなるのは

仕方ない でも今のところ薬、サプリメントなど

全く飲んでいないから、まだまだ元気な老人だわ」

と 家族が慰めのような言葉が聞こえる・・・