友達が、手に花に花をにぎり
「ハイ、春をプレゼント♡」と渡してくれました。
そして、
「これは、河原を散歩してたら(摘んでって!)って
声が聞こえたから摘んできたの 笑 食べる?」と言い
クレソンをもらいました。
最近は、違うお友達から新鮮で安全な有機野菜をもらい
お客さん達からタラの芽、こごみなど山菜をいただき
我が家の食卓は、
体をリセットする春の味覚が満載
幸せを感じています。美味しかったです !(^^)!
皆さん本当にありがとうございます!
感謝です。
TEL/FAX.076-425-1040
MAIL.mametsubu@saisai-coffee.info
富山県富山市掛尾48-2
営業時間:AM10:00~PM6:00
定休日:毎週月曜日・火曜日(祝祭営業 翌日休み)
お友達が毎年、庭に咲く花をちょっとずつ
運んできてくれます。
手に花を持ち「春が来た♪私も逢いに来た♪」と歌って訪ねてきてくれました。
ミニミニの可愛い花です。
けなげな姿の花に向かって
「ありがとうね」とは言ったのですが、
持ってきてくれた人にはお礼を言ってませんでした(><;)
物忘れが多いのは、昔から度々ありましたが、
挨拶をしないこありませんでした。
花を見たとたん、まわりが見えなくなってしまいました。
マスターが
「今のところは まだ大丈夫だが、気をつけろよ」と・・・
どんな意味なのか・・・老化現象のこと?ですかね。(..)
「お互いにネ」と心の中で思いました。(笑)
ぶつぶつの独り言は いつものことだが
どうも そうでもなさそうなので、見に行った
折れた桜の枝とネコヤナギが入っている花瓶に向かって
「花瓶の水だけで 咲いてくれ けなげで愛おしい」
「ありがとうね」と女房
二人は、しばらくの間 洗面所で眺めていた…
本当は太陽や土の栄養や春風を感じて
もっとゆっくり大きく咲くはずだったろうに…
ココに来たのも運命だ
先日、動物園に娘と行ってきたらしく
「お母さん、動物みんなに話しかけてたよ」と笑っていた
他の生き物とも会話をしたがるのか…
おしゃべり女房は止めようがない
せめて家の中だけにしてくれ お願いしますぞ!!
無理かなぁ~