モンブラン 「モンブランは、いつ出すがか?」 「いつから、モンブラン食べれる?」 「渋皮煮はまだ?」 お客さんの声に、 夜なべで渋皮煮を作った とりあえず、モンブラン用の渋皮煮ができ、 今年初モンブラン完成! なにやら 大げさなことだ 「業務用の渋皮煮やペースト使えばいいがに…」と言う声もある ケーキ専門店ではないが そこは曲げtれない性格 いいことは少なく、失敗やガッカリすることが多い… できることするだけだ
お久しぶりです… マスターの家族(女房)です。 久しぶりにお邪魔します。 日中の暑さはあるものの 朝晩の涼しい秋風が心地よいです。 3カ月ちょっとぶりに お店に短い時間だけ出ています。 休んでいる間にお客様からの 心のこもったお見舞いやメッセージをたくさんいただき、 本当にありがとうございました! 感謝でいっぱいです。 まだまだ本調子ではないですが、 やわやわマイペースでお仕事をさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします^^*
盆休み せっかくの休みは大雨 壊れた戸や、雑用で早朝から作業 相方(女房)の砕けた骨がもとに戻るのは まだ時間がかかる 時折「イタツ!」と動きが止まる 「どうよ、痛いがか?」「なーん、つかえんちゃ!」 「ちょっこし ふらついとらんか?」「立ちくらみやちゃ」 レバ刺し(その日の処理) 活ウナギをかば焼きにして出したら ペロリとやっつけた! 喋りも食べるのも 元気で まずまずだ
頑張っとる! 店の営業を元に戻す コロナのこともあるが、 あの元気が とりえの女房どのが、 数年ぶりの腰痛を患ってしまった 御年70歳 何十年も立ち仕事で、 よく頑張っていたと改めて感謝!! 食事と睡眠以外は、休んでいる姿はあまり見ない 時間がなく思うように家事ができないと 「ばあちゃんや母さんは、偉かったなぁ」が 本人の口癖だ あんたも十分頑張っとるよ! 直接言えない…