いつもの・・・ まだまだ気温は落ち着かない 農作物などにも影響がでる 今年は、なんとかギリギリ栗が入ってよかった いつもの作業で 30kgの栗とここ数日 徹夜で格闘💦 ようやく処理が終わった 疲れた・・・ 今日もお疲れ様の一杯を楽しみに
休暇 雨の隙間を狙って、釣りに行った 海で我輩と同じカヌーの釣り人がきた 少し軽量のカヌーは、腰を痛めたので 変えたとのこと こちらも同じ腰痛もちなので、 気持ちがわかる・・・辛いだろうヨ😒 この日の漁は、、、、 35㎝甘鯛とレンコ鯛などゲット 腰の痛みは しばし忘れる ありがとうよーーーーー 感謝していただきます!
かわいい秋 お邪魔します。マスターの家族です。 今年の夏は、暑い暑いと 眉間にしわをたて…… 私の顔は なにもなくてもシワだらけなのに、 もっとくしゃくしゃになっていました💦 少しずつ気温が下がってきたこの頃、 友達から秋のプレゼント💐 秋を運んできてくれました。 私の顔のシワが、嬉しい笑顔のシワに変わりました!!笑 暑い夏を頑張って越し、けなげに咲いています。 ようこそ ありがとうございます。 〇林さん、かわいい秋をありがとうございました 🤗
トレイ お邪魔します。マスターの家族です。 残暑…辛いです💦 外に出て 歩きながら「もう少しの辛抱だから」と つぶやいています… 先日スーパーでお肉を買い、入っていたトレイを 洗い乾かし処分しようとしたら、トレイに模様がありました。 涼しげな色、流れるような線、地球儀のような絵、 複数の模様 何でもないのかもしれませんが、 こんなところに、こんな絵柄が……と なんだか不思議な絵柄で、思わず見入ってしまいました。 ハッとした瞬間でした😀 いまだ トレイを処分できずにいるのです(笑)
いよいよ・・・ 今年の栗 予告なしに、買い付けに行くと、 「マスター どこかで見とったように 昨年と同じ日に 来てくれた もしかして、なんか下りてきとるようだ!」と 今年初 今日入荷したのだと ビックリした顔で 仲買人が言っていた。 おりてきた?・・・なんだそれは? 最近の言葉はわからん 上からなんか降ってきたとか・・・金銀財宝でも降ってこい!笑 また栗の山と しばらく格闘となる🌰 もう手や首肩が痛い >”<
暑い! 海の水温が高い 海、山、平地 生き物が住みにくくなっている 家族がいつも言っている・・・ 「人間の営みが変わらなければ、ずっとこのままで、 自然を変えるには相当の年月が必要…」 微力ながら、自分達のできることは、していきたい と思い、海の恵みに感謝 いただきます🍺 6月に生まれた2人目の孫に逢いに行った娘(おばあちゃん)が 広島のおみやげにくれた夏限定の酒と相性がいい ごちそうさまでした!
久しぶりの顔 20年前、彼が学生だった頃バイトしてくれていた 久しぶりに訪ねてくれた。 お互い釣り好き 千葉県に在住 一緒に行けないのが残念 彼の住まい近くは市場があり、魚介には不自由しないとか うらやましい‼ でっかいサザエは、貝好きの家族が絶賛しておった 大〇君 ごちそうさまでした うまかったよ ありがとう🤗
プレゼント 開けてビックリ・・・ 高級ワインと思いきや、瓶の中からでてきたのは 金平糖ではないかぁ~~~!! 2度びっくりだ 製造元は、この金平糖ができるまで試行錯誤したとか おもしろい事してくれる孫娘じゃ ありがとさんヾ(@⌒ー⌒@)ノ この次は、中身はほんまもんのワインにしてくれ 笑
甘ーい お邪魔します マスターの家族です。 もぎたてトウモロコシを頂きました😊 一口だけ、そのままでガブリ… なんと みずみずしく、甘く、ずっと食べていたいです。 もったいなくて、ふたりで一本を半分ずつ食べました。 当然、大きいのはマスターです😒 すごく美味しかったです。 本〇さん、ありがとうございました! 夏のスイーツ 最高でした‼
休み 畑・・・草との競争 もうひとつは 雉親子 どっちが先に収穫するか ミニトマトがちょこっとできている 年々、離れたところにある畑は、なかなか手入れができず 今年は暑さもあり終了状態 残念・・・ 2日目の休みは、早朝の釣り 晩酌の魚を調達 ふくらぎと太刀魚 お疲れさんの夕げ うめェー!